[公開]:2019/03/21/[更新]:2022/06/26

アダルトチルドレンの悩み解決には「癒し」「行動・考え方を変える」こと

アダルトチルドレン&毒親問題の解決には、「癒す」「考え方を変える」「行動を変える」の3つが必要です。「癒しだけ」のように一つだけでは同じことを繰り返したり、共依存を深めたり、かえって苦しくなってしまうなどの弊害が出てしまい、解決できません。

 

何かと不安、自信がない、頑張りすぎ、嫌なことを断れない、言いたいことが言えない・したいことを躊躇したり罪悪感を持ってしまう、親子・夫婦・人間関係がうまくいかない、毒親から離れたい・・・

アダルトチルドレンには様々な悩み・問題がありますが、(1)不安やイライラなど【感情の問題】、(2)常に悪い方に考えたり疑ってしまうなど【思考の問題】、(3)頑張りすぎ、嫌なことを断れない、言いたいことが言えないしたいことができないなど【行動の問題】の3つがあります。気付いていないかもしれませんが必ず「3つワンセット」になっています

 

ですから、そんなアダルトチルドレンの悩み・問題の解決には、(1)傷ついた心を癒したり不安やイライラを手放す、(2)考え方や価値観を変える、(3)行動を変える、の3つが必要なのです。

それぞれ別問題のように見えても、『人の感情・思考・行動は互いに関係しあっている』ものです。ですから「どれか一つでは解決しない」し、『悩みや問題となっていることの根本解決を目指すと必然的に3つ全部解決する』のです。実はその方が楽で早いのです。

例えばアダルトチルドレンの「親子関係の問題(毒親問題)」なら、親子関係(毒親)で傷ついた心を癒し、親に対する見かた・考え方、親との関係性(行動)を見直し、「あなた自身が楽に生きられる」ようにするのです。

 

逆にもし、「どれかひとつだけ」では他の2つが変わらないのはもちろん、弊害が出ます。

メインは(1)の「癒し」ですが、これだけだと同じことを繰り返したり、依存・共依存を深めたりします(最近のカウンセリング/セラピーでもこれが多いようです)。

アダルトチルドレンは毒親・毒になる親の影響で子供の頃から辛い人生を送ってきたり、大人になってもうまくいかないことが多く心が傷ついています。なので『癒しが最優先』です。だからといって「癒しだけ」では自分を責めていたのが他人を責めるように(他責タイプ)に変わったり、共依存を深めたりします。

(2)の「考え方だけ」変えようとすると、スッキリしたり気付きがあったように感じますが、「変わったつもり」で同じことを繰り返したり、(結局変わらないので)モヤっとしてますます変な心理学にのめり込むようになったりします(悪徳宗教やカルトがよくやります)。

では(3)の行動だけを変えようとすると、もともとアダルトチルドレンは心理面の問題で行動できないのですから、かえって辛く苦しくなってしまいます(主に自己啓発がこれ)。

もちろん「順番にひとつづつ・・・」というのも無理がありますし、かえって遠回りになります。

 

そして悩みの核心を掘り下げていくと、子供の頃の親との関係に突き当たります。これが原因で出来てしまった『不要な思い込み(不要な価値観)』と『心の奥に閉じ込めてしまったネガティブな思い』を解消していきます。

実はこれも「癒す」「考え方や価値観を変える」「行動を変える」ためのものです。ですから、アダルトチルドレンの悩み解決にはこの3つが基本なのです。

 

アダルトチルドレンの悩み解決には3つ

 

本日もブログをお読み頂きありがとうございましたm(_._)m心理カウンセラー・らぶさん印

 

次回のメルマガ予定

4/17 祝福しよう


メルマガ登録はこちらから

心理カウンセリングのメンタルセラピー成幸の森
受付時間10:00~19:00(完全予約制)、月曜・火曜定休


「アダルトチルドレンと催眠の専門家」心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら

------------------------------------------
 初めての方へ
 お問合せ
 料金
 お申込み
 プロフィール
 プライバシーポリシー

広告・PR

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


※スパム対策のため日本語以外の投稿は無視されますのでご注意ください。