
パートのおばちゃんが最強だった話
何事も「熟練した人はすごい!」です。それは何かの達人でTVで紹介されるような人ばかりではありません。サラリーマン時代、化粧品の工場に勤めていた時のこと。え?こんなおばちゃんが?!という経験をしたことがあります。
心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森「仕事術」カテゴリーです。仕事や転職に関する記事カテゴリーです。
何事も「熟練した人はすごい!」です。それは何かの達人でTVで紹介されるような人ばかりではありません。サラリーマン時代、化粧品の工場に勤めていた時のこと。え?こんなおばちゃんが?!という経験をしたことがあります。
謝罪や交換など適切な対応をしているにもかかわらず、過大な要求をしてきたり、罵詈雑言を浴びせるなどをすれば、それはお客さんではなく『クレーマー』です。「この人は限度を超えてる」と判断したら、毅然とした態度で対応すべきなのです。
先日、喫茶店でいかにも仕事出来そうな、でもやたら長電話してる女性がいました。実はこういう人は仕事出来るどころか、『仕事出来ない人』です。
NGT48メンバーの山口さんの暴行事件から、結局は山口さんの『卒業』という形での幕引きとなりました。とはいうものの、山口さんのこれまでの行動や今回の発表は「パワハラ」に対して非常に正しいやり方です。
メルマガ読者さんから「転職しても同じ仕事なのは、私の考えに偏りがあるからでしょうか?」というご質問を頂きました。確かに考え方に偏りがあるようですが、転職しても同じ仕事というのは、もっと別の理由でしょうね。。。