結婚できる?結婚できない?の不安の正体
「催眠と潜在意識の専門家」心理カウンセラーのらぶさん☆佐藤愛彦です。
こんにちは。
本日は『結婚できる?結婚できない?の不安の正体』。
その不安の正体とは・・・一体・・・
私、結婚できますかぁ~?
と聞かれたら、
はい!できますよ!!
(`・ω・´)
と、きっぱり答えております(笑)
もちろん、不安なのもわかります。でもね。。。
過去の失敗をまた繰り返すのではないだろうか・・・
長い間カレシ(彼女)ができないから・・・
いろんな理由をつけて不安になっている方が多いんです(汗)
ことさらアダルトチルドレンに多いのが、『いや、私なんて・・・』 と、何かと自己否定してしまう方(無意識にやってしまう)。
こういう否定的な返答ばかりだと、ホントに結婚したいの?って思うことが結構あります。
で、『結婚できるかどうか』を誰がどうやって決めるんですか?
誰でもない、アナタ自身ですね。
もし「出来ません!」って言われたら、「わかりましたぁ~」って簡単にあきらめます?
諦めませんよね。
ってことは、「結婚(恋愛)したい」ってことなんですよね。
なので、まずは「私、結婚(恋愛)したいんです!」とはっきり言いましょうよ。
そして、「結婚できるかどうか」じゃなくて、「結婚する!」と自分で決めることです。
で、考えすぎや自己否定が強いと、まんま表情や言葉遣い、行動に表れます。
それじゃあ、せっかくいい人とご縁があっても、相手の方から避けられてしまいますから、恋愛・結婚がうまくいはずありません。
こういうものは女性の方が敏感に感じとると言われていますが、男性もしっかり見ています。
当たり前のことですが、男女問わず選ばれるのは≪しかめっつら≫ではなく≪笑顔≫です。
眉間にシワ寄せていたり・・・
自己否定のオーラ出しまくりでは、それだけで魅力が3ランクダウンします(T.T)
そう思って間違いないです。
さらにこういう方は、単純に「縁がない」だけではありません。
何故か『こういうのは嫌だ~!(T.T)』と思うような、「遊び相手・二股・不倫、家政婦にしたい」みたいな、男性に言い寄られたりします。
つまり「都合のいいオンナとして見られてしまう」ということです。
実は「結婚できるかどうか不安」というのは、『周りと比較して』不安になっていることが多いです。
親や親族からさんざん言われて、不安になったりあせったり・・・
友達や親せき、会社の同僚などが次々と結婚し、自分だけ取り残されたようで不安になったり・・・
『不安を出発点』にしちゃっているんです(汗)
そもそも結婚は誰のためにするものですか?
「結婚してあなたが幸せになるため」ですよね!
自分の幸せを他人と比較しても全く意味ないんですよ。
他の人との比較ではなく、
『あなたの本当の幸せ』を明確にすること。
そして
自己否定や不安を解消・解決して笑顔になること。
プラス
出会いを増やすように行動していくこと。
これだけで良いタイミングで良いパートナーに巡り合えるようになります。
恋愛結婚で、何かうまくいかないなら、必ず『理由(原因)』があります。
ことさら男女ともに30代も半ばになっても恋愛・結婚がうまくいかない人は特に、です(´・ω・′)
ワタクシも40才で結婚なので、めっちゃ晩婚でした。
20代なんか結婚どころか恋愛が全くダメ(汗)
今になってわかることでしたが、自分でチャンス潰しまくりだったんです。
その理由は
話下手・口下手だから?
出会いがない技術系だから???
いや、そうじゃなかったんです。
最大の理由は
自己否定が強い
ということ(><)。
すっごい素敵な女性に好意を寄せられたり、紹介されたことが何度かあります(^^)
願ったりかなったり・・・のはずが・・・あれ?
なんか変な理屈つけて断っちゃったり、
『自分なんか釣り合わない』『こんな自分じゃダメだ』
と勝手に思い込み、勝手にフェードアウトさせたり。。。ヾ(==;)ヲイ
嗚呼、もったいないオバケが・・・
その一方で、すっごい遠距離とか一癖どころか三癖四癖もありそうな女性にばかりアプローチしてみたり。
自己否定の強さが「どうせ無理」に無意識に変わってしまっていたんでしょうね。
だから「無理そうな相手」ばかり選んでしまっていたのです。
過去に戻れるなら、当時の自分を1,2発ぶん殴ってやりたいです(泣)
でもって、自己否定が強い(&自尊心が弱い)のを心理カウンセリングで改善してみたら。。。
今の相方とひょいひょいと結婚。
その間、付き合って10日間(笑)
『恋愛・結婚したから価値がある』ではありません。
『恋愛結婚できないから価値がない』そんなこともありません。
頭では分かっていても、いつの間にかそういう思い込みが出来てしまっていることがあります。
それは自己否定が強い(自尊心が低い)からです。
自己否定が強い(自尊心が低い)人は、自分を大切にしていません。
どこか寂しいような険しいような表情をしがちです。
それではいくら良縁があってもうまくいくはずありません。
いくらチャンスがあってもつぶしてしまいます。
「性格はいいのに結婚(恋愛)がうまくいかない」という方は『自己否定が強く自信が持てず、不安になって恋愛がうまくいかない』というのが本当の理由だったりします。
アダルトチルドレンは特にこれです。
それはそうなんだけど、どうしたらいいかわかりません(泣)
そんな時は迷わず心理カウンセリングです。
「自己否定=不要な思い込み=自己催眠」です。
その不要な自己催眠を解くには心理カウンセリングがうってつけです。
自己否定となっているものを取り除き、自信を取り戻し、自尊心をアップさせる。
幸せな未来イメージを持って行動しやすくする。
これらは心理カウンセリングの得意とするところです^^
まずは自己否定をさっさとやめること。
そして自信を取り戻し、自尊心を高めること。
そして笑顔でいること。
それが幸せな恋愛・結婚の近道ですよ!
あなたの幸せな恋愛・結婚も必ず叶いますよ。
本日もブログをお読み頂き
ありがとうございましたm(_._)m
メンタルセラピー成幸の森
受付時間10:00~19:00(完全予約制)、火曜定休
「アダルトチルドレンと催眠の専門家」心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら
------------------------------------------
初めての方へ
お問合せ
料金
お申込み
プロフィール
プライバシーポリシー
この記事へのコメントはありません。