[公開]:2019/06/01 [更新]:2024/09/29

復縁する方法

「催眠と潜在意識の専門家」

心理カウンセラーらぶさん☆佐藤愛彦です。こんにちは。

 

心理カウンセリング個人セッションにて、復縁したいんですが。。。というご相談を頂くことがあります。

復縁」について言えば、要は何らかの原因があって別れちゃっているわけですので、条件が合えば可能です。

 

では、復縁できる条件とは、

二人の力ではどうしようもない理由で別れた(別れざるをえなかった)

お互いにパートナー募集中

お互いやりなおしたいと思っている

この3つの条件が揃っているなら、復縁は可能です。

しかし、どれか一つでもかけていると「ちょっと難しい」、二つ欠けているなら「かなり難しい」です。

 

まず、分かれた理由が重要ですが、ケンカ別れなどではなく、「(仕事の都合などで)突然遠距離になってしまい、やむをえず別れてしまった・・・」というような場合があります。

そんな時は、遠距離とかの問題がクリアできれば復縁の確率はかなり高いです。

もちろん、相手に新しい恋人できていない(=まだその気がある)ことが必須ですからね!!!

 

そして、もしケンカ別れしちゃったのなら、ちゃんと「ごめんなさい」が言えるかどうか、が大切(必須)です。

また、そのケンカになった真の原因を解決できているかどうか、これも非常に重要です。

例えば、嫉妬や依存が強すぎて・・・、というのが原因なら、復縁を願うより先に心理カウンセリング受けて解決しておくことです。

 

でないと、また同じ失敗を繰り返して、結局恋愛依存みたいになってしまうでしょう。

また、モラハラのように相手の態度や言葉遣いが悪かったなど、相手側の問題もあります。

そういう場合は、ちゃんと相手に改めさせてから、でないと無理です(復縁できても同じことの繰り返し)。

 

それと、相手を変えようとしない、「ダメもとのつもりで」というのも大切。

『相手を変えようとしない』というのは相手にその気持ちがないとか、既に新しい恋人がいるとかだったら、「潔く諦める」ということ。

 

基本的に人は、血相変えて追いかけてくるものからは本能的に逃げたくなるものです。

なので、『アナタしかいないの、復縁出来なきゃ死んでやる~!!!』みたいに追いかけたら逃げられるのは当たり前ですからね(爆)

それよりも、『今も愛しています。もう一度、最初からやり直したいです。。。』って感じの方が復縁の確率は高くなります。

 

でもって、浮気とか借金とかDVとか『相手がダメンズだけど復縁したい』という場合はどうか。

こういうのはたいてい繰り返すし、直りません。

たとえ復縁しても同じこと繰り返します。

つーか、それって「都合のいい女になる」ってことだけど、それでも復縁したいのでしょうか・・・?

 

ま、つまるところ、『復縁できるかできないか?』は、相手も含めてのことなので条件次第ってこと。

「この方法で絶対復縁できます!!!」みたいなものはありません。

 

復縁出来たらラッキー!』くらいのつもりでいて、無理そうならさっさと新しい人見つけるほうがベターです。

「絶対に復縁でなきゃヤダ!」というのは執着ですし、どんどん幸せからも良縁からも遠ざかってしまいます

復縁したいのなら、そこのところをお忘れなく!

 

復縁するには

本日もブログをお読み頂きありがとうございましたm(_._)mらぶさん印

 

次回のメルマガ予定

4/2 嫉妬やコンプレックスを楽に変える方法

メルマガ登録はこちらから

個人セッション料金10%OFFなど特典付きの無料メルマガです。

広告・PR
スポンサーリンク

メンタルセラピー成幸の森
受付時間10:00~19:00(完全予約制)、火曜定休


「アダルトチルドレンと催眠の専門家」心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら

------------------------------------------
 初めての方へ
 お問合せ
 料金
 お申込み
 プロフィール
 プライバシーポリシー

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


※スパム対策のため日本語以外の投稿は無視されますのでご注意ください。