
「考えすぎ」をやめるには『目を向けているもの』を変えること
心理カウンセリングでは、いわゆる「考えすぎ」についてのご相談もよく頂きます。わゆる『考えすぎ』の人とそうでない人の違い、それは『何に目を向けているか?』の違いなんです。そこが分かれば「考えすぎ」考えグセ・悩みグセは楽に変えられます。
心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森:「解決」タグページ
心理カウンセリングでは、いわゆる「考えすぎ」についてのご相談もよく頂きます。わゆる『考えすぎ』の人とそうでない人の違い、それは『何に目を向けているか?』の違いなんです。そこが分かれば「考えすぎ」考えグセ・悩みグセは楽に変えられます。
「復縁できますか?」という相談を頂くこともあります。復縁には、お互いちゃんと別れたことの問題を解決していること、お互いにその気があること、お互いわだかまりがないことが必要です。そして「復縁できたらラッキー」くらいのつもりでいることです。
『夫のDVに悩んでいます。どうしたらいいですか?』こういう時必要なのは「原因探し」でもないし、「もっと頑張ろうとすること」でもないんです。「子供のため」を思うのであれば、『とにかく自分と子供の安全を確保すること』が最優先です。
何度も不倫の関係になってしまう、いわば「不倫を繰り返す人」も結構います。そして『不倫を繰り返したけどやめられる人(その後幸せな結婚が出来る人)』と、何度痛い目にあっても『不倫をやめられない人』とに分かれます。不倫をやめられる人にはある共通点があります。
「考えすぎ」になると、人目を気にして言いたいこと・したいことができなくなってしまいます。実は『感情と向き合わずに済むので考えるばかりになっている』のです。そして『安全に気持ちを感じられる』ことで、また素直に気持ちを出せるようになります。