
2022年ありがとうございました
2022年も残すところも、あとわずかですね。先日スーパーに行ったときに「なんか、いいねぇ♪」という場面に出会いました。そこから2022年の最後にお伝えしたいこと、そして2022年のありがとうをお伝えします。
札幌の心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森「人生・生き方」カテゴリーです。心理カウンセリング、恋愛、結婚、夫婦、親子、人間関係、仕事、自己実現等、幸せな人生を作るための心理学についての記事カテゴリー。
2022年も残すところも、あとわずかですね。先日スーパーに行ったときに「なんか、いいねぇ♪」という場面に出会いました。そこから2022年の最後にお伝えしたいこと、そして2022年のありがとうをお伝えします。
成功したい夢を叶えたいのなら「目標にすべき人」だけでなく、どうやって成功していったのか『参考にすべき人』も大切です。そこでおススメしたいのが、日本人初の全米ビルボード1位を獲得した茨城県在住の音楽プロデューサー、トリル・ダイナスティさん。
あなたはどんな歌(曲)が好きですか?基本的には「好きな歌(曲)」でいいのですが、その時の流行りかどうかに関係なく、『元気が出る!』『気分がアガル!!』という歌、『気持ちを落ち着かせてくれる』歌、それぞれあるといいですよ。
『怒られる』というのは、何も子供ばかりではなく、大人になってからも怒られることがあります。中には『講座で正当な理由なく講師に怒られる』なんてこともあるようです。でも、それって『お金払って怒られる』のですから、おかしな話です。
「折れない心が欲しい、メンタルを強くしたい」というのはアダルトチルドレンにもよくあります。あなたが「折れない心」を作りたいと望むのなら、そのために必要なのは「強さ」ではなく『柔軟性』です。実は柔軟である方が折れにくいし、楽なのです。