
カウンセリングで親との関係が悪くなりませんか?⇒なりません。
心理カウンセリングで悩みや問題を解決するために『当時の親と対話するセラピー』をよくやります。そして、このワークで『今の親子関係が悪くなってしまうのでは?』と心配される方がおられます。しかし、全く心配いりません、というかむしろ逆です。
心理カウンセリングで悩みや問題を解決するために『当時の親と対話するセラピー』をよくやります。そして、このワークで『今の親子関係が悪くなってしまうのでは?』と心配される方がおられます。しかし、全く心配いりません、というかむしろ逆です。
ばんけいの森の野菜屋さんで新鮮野菜を買ってきました。今日はセロリにズッキーニ、トウモロコシとトマト。これであれこれ作ります。
先日は『土用の丑の日』ということで、プチパーティー?みたいな晩ご飯でした。
成幸の森のカウンセリングには、初めての方はもちろん、「他のカウンセリングルームでカウンセリングを受けたことがある方」も来られます。そういった相談者さんから、帰り際『すごく自然でびっくりしました』という感想を頂きました。
精神科医・藤川徳美医師がうつや不眠、統合失調症の人の血液を調べたところ、「タンパク質や鉄分が空っぽ」だったそうです。これらが不足すると神経伝達物質が作られなくなり、幸せも喜びも感じることができなくなって、やがてうつに・・・食事でうつなどを改善する1冊です。