「迷惑かけていい」のホント・ウソ
心理系(自己啓発?)やスピ系で「迷惑かけていい」というのがありますね。でも私はその使い方がかなり疑問です。というのも、なんか「使い方がおかしい」からです。何がおかしいのか、どう使うのがいいのか考えてみましょう。
恋愛結婚・仕事・人間関係の悩み、アダルトチルドレン心の悩みを「かけない催眠」の心理カウンセリングで解決するメンタルセラピー成幸の森:「人間関係」タグページ
心理系(自己啓発?)やスピ系で「迷惑かけていい」というのがありますね。でも私はその使い方がかなり疑問です。というのも、なんか「使い方がおかしい」からです。何がおかしいのか、どう使うのがいいのか考えてみましょう。
恋愛結婚・仕事・人生でうまくいかず、悩んでしまう人ほど「あの時こうしていれば」と考えてしまいがちです。しかし、そのことをいくら考えても何も変わらないのに、なぜ繰り返し考えてしまうのでしょう?それは後悔とは別の「本当思い」があるからです。
アダルトチルドレンは「周りから理解されにくい」という問題があります。アダルトチルドレンは、辛いとか苦しいとかを表に出さず我慢してしまうので、周りの人からはそう思われなかったり理解されにくいのですが、それだけではない、いくつかの理由があります。
毒親というのはDVやネグレクトばかりではありません。一見すると良い親なのに毒がある『なんとなく毒親』というのもあります。この「なんとなく毒親」の家庭は『家族ごっこ』となっていることがあります。その理由とは・・・
アダルトチルドレンの悩みの解決のために、(1)思考・行動・感情の「アダルトチルドレン特有の3つの問題」を解決すること、(2)親からの影響をなくすこと、(3)幸せな未来イメージを持つこと、この3つのことが必要です。