[公開]:2021/04/29
台湾パイン&北海道バナナ
最近、台湾産パインが話題ですが、なかなか札幌では見かけませんでした。
が!
売ってました(ラッキー山の手店)!
カットしてみると、まあ、フツーにパインです。
が!酸味と甘みがちょうどいい感じ、ホント美味しい(⌒∇⌒)
確かに、芯まで食べられます♪
値段はフィリピン産(¥398前後)よりちょっと高め(¥598)。大きさもフィリピン産より小ぶりなので、ちょっと割高感はあります。
ですが、味で選ぶなら台湾産です。
また入荷してたらリピしようっと♪♪♪
でもって!!!
なんと『北海道産バナナ』が売ってました。
釧路なので946バナナ・・・
そーいえば、情報バラエティか何かで紹介してたっけ。
1本¥1000というバナナにしては破格のお値段でしたが、これも経験よと、課金してしまいました。
少し追熟させて、食べごろになりました。
いざ実食!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・うん、バナナだね、バナナ。
あと、皮まで食べられるそうですが、皮はちょっと(食べられなくはない。美味しくはないです)。
ということで、珍しい北海道産バナナですた(((( ・ω・)
本日もブログをお読み頂き
ありがとうございましたm(_._)m
広告・PR
スポンサーリンク
メンタルセラピー成幸の森
受付時間10:00~19:00(完全予約制)、火曜定休
「アダルトチルドレンと催眠の専門家」心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら
------------------------------------------
初めての方へ
お問合せ
料金
お申込み
プロフィール
プライバシーポリシー
この記事へのコメントはありません。