
「アラフォー独り者」は本当に人生を無駄にしたのか?
「「女子力アップ」本当に必要ですか?/結婚コンサルタントの話から」の続きです。45才独身女性さんの感想もありましたので、併せて紹介したいと思います。彼女は自身の失敗の原因を「身の程知らず・傲慢・狭量」だと言います。では、彼女はこのままなのでしょうか?
札幌の心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森「恋愛・結婚」カテゴリーです。恋愛や結婚に関する心理学記事カテゴリーです。
「「女子力アップ」本当に必要ですか?/結婚コンサルタントの話から」の続きです。45才独身女性さんの感想もありましたので、併せて紹介したいと思います。彼女は自身の失敗の原因を「身の程知らず・傲慢・狭量」だと言います。では、彼女はこのままなのでしょうか?
とある結婚コンサルタントさんの「女子力」についてのお話を紹介します。コンサルタントさん曰く「女子のうちにやっておかないと無駄」。それよりも「良い歳の取り方に力を注いだ方が良い」そうです。これにはホント、同感です。そして、婚活(結婚)に大切なものが。
「年上彼氏との結婚を迷っています」というご質問について。「一回り以上年上の彼は仕事が出来、家事も手伝ってくれる。しかし、私生活では本当に頼りなく、がっかりしてしまいます。」 何故がっかりしてしまうのか、まずはそこから考えてみると解決していきます。
「石橋温泉」でタレントの椿鬼奴さん(42)がで交際中の彼氏、佐藤大さん(34)のことを相談したそうです。しかし、単なる収入格差だけでなく、佐藤さんはギャンブル好きに借金まみれ・・・いやはや、ダメ女(ダメンズウォーカー)の気配が・・・
昨日は相方と焼き鳥屋さんに行ってきました。そこでのこと。よくよく見ればカワイイけど、麻呂眉に普段着すぎて、「ちょっと残念そう」に見えてしまう子が。常に気合入れる必要はありませんが、モテのためにもちょっとは気をつかいましょう。