
催眠とは
「催眠」というと、“催眠術”や“マインドコントロール”のような「誰かにコントロールされている状態」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、これだけではありません。実は催眠とは「潜在意識のコントロール」そのものなのです。
札幌の心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森:「心理」タグページ
「催眠」というと、“催眠術”や“マインドコントロール”のような「誰かにコントロールされている状態」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、これだけではありません。実は催眠とは「潜在意識のコントロール」そのものなのです。
「かけない催眠」講座は、メンタルセラピー成幸の森の心理カウンセリングの初級講座です。知っているようで知らない「催眠」について、催眠のウソ・ホントを解き明かしながら、「悩みの解決」と「夢を叶える」ための『上手な催眠の使い方』について学べます。
第80回キネマ旬報ベストテン邦画で第1位、第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞の「フラガール」。公開当時はあんまり興味なかったんだけど、なんか時々見ちゃうんだよね。
新年・夢を叶える開運お茶会終了しました。みんなでビジョンボードを作って、美味しいお菓子とお茶&お話を楽しんで、あっという間の時間でした。参加の皆さん、ありがとうございました。
2017年のスタートにふさわしい楽しいお茶会のお知らせです。潜在意識を最も動かし最も楽に夢を叶えるコツは「楽しい気持ちで明確にイメージ」すること。しかもそれを目で見える形にする、『夢を叶える未来のイメージマップをみんなで作ろうお茶会』です。