
服を変えてみたら気持ちも明るくなりました
心理カウンセリングの相談者さんから、『(アドバイスとおり)服を変えてみたら気持ちも明るくなりました』というご報告を頂きました。服やカラーは気持ちにも影響します。気分に合わせて、気分良くしてくれたり、落ち着いたりする服を選ぶことも大切ですよ。
札幌の心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森:「婚活」タグページ
心理カウンセリングの相談者さんから、『(アドバイスとおり)服を変えてみたら気持ちも明るくなりました』というご報告を頂きました。服やカラーは気持ちにも影響します。気分に合わせて、気分良くしてくれたり、落ち着いたりする服を選ぶことも大切ですよ。
バツ3がいいとか悪いとかの話ではありませんが、何故そうなったのか?はきちんと確認しましょう。「たまたま」なら問題ありませんが、そうでない場合は、ちょっと考えた方がいいかもしれません。
「「女子力アップ」本当に必要ですか?/結婚コンサルタントの話から」の続きです。45才独身女性さんの感想もありましたので、併せて紹介したいと思います。彼女は自身の失敗の原因を「身の程知らず・傲慢・狭量」だと言います。では、彼女はこのままなのでしょうか?
とある結婚コンサルタントさんの「女子力」についてのお話を紹介します。コンサルタントさん曰く「女子のうちにやっておかないと無駄」。それよりも「良い歳の取り方に力を注いだ方が良い」そうです。これにはホント、同感です。そして、婚活(結婚)に大切なものが。
エスカレーターに乗ろうとしたら、前のカップルの「彼氏さん」の行動にちょっとびっくり。1列になって片側が空くように、彼女さんをさりげなく反対側に移動させました。こういったちょっとした気配りが出来るのも「いい男」ですし、「モテ」にもつながります。