
デートで複数のレストランを予約しておくのがいい男?!
SNSで婚活コンサルさんの「デートで複数のレストランを予約しておくのが年収1,000万クラスの男」という発言を見かけました。こういう情報自体ちょっとどうかと思いますし、仮にいたとしてもやっぱり要注意です。
心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森:「DV」タグページ
SNSで婚活コンサルさんの「デートで複数のレストランを予約しておくのが年収1,000万クラスの男」という発言を見かけました。こういう情報自体ちょっとどうかと思いますし、仮にいたとしてもやっぱり要注意です。
独身も独身でなくても、異性の注目を集める「モテる」っていいものです。気持ちいいものですし、女性なら特に嬉しいものですよね。しかし!モテ法則にはけっこー危ないものがあったりします。「モテる」けど絶対勧められない『モテる方法』もありますから要注意。
『夫のDVに悩んでいます。どうしたらいいですか?』こういう時必要なのは「原因探し」でもないし、「もっと頑張ろうとすること」でもないんです。「子供のため」を思うのであれば、『とにかく自分と子供の安全を確保すること』が最優先です。
最近「トラウマは存在しない」という心理学を時々耳にしますが、この心理学は合う人/合わない人がいて要注意です。現にトラウマで苦しんでいる/悩んでいる人には合いません。トラウマは存在し、必ず乗り越えられるものです。
共依存関係は親子間もありますが、夫婦間で良く起こります。それは夫婦間の問題だけでなく「家系の問題」として考える必要があります。その改善は「家系の負の連鎖」を一刻も早く断ち切り、『幸せの連鎖』を作ることでもあります。