運を味方につけるには?まず“運の正体”を知ろう!
あなたは「運を上げたい」と思いますか?
きっと、ほとんどの人が「YES!」と答えるでしょう。
でも、「そもそも運って何?」と聞かれると、答えに詰まってしまう人も多いはず。
よくわからないまま、「運を上げたい!」と言っても、うまくいくはずありません。
運を味方にしたいなら、まずは「運とは何か?」を知ることが大切です。
「運がいい」というと、「宝くじが当たる」とか「突然ラッキーなことが起こる」みたいなイメージを持つ人は多いですよね。
でも、運ってそれだけじゃないんです。
まず、「欲しいものがすんなり手に入る」「予想以上に物事がうまくいく(誰かが助けてくれる)」があります。
こういう「わかりやすい幸運」は、いわば“表の運”と呼べるかもしれません。
一方で、「不幸を避けられる」「トラブルが起きない」といった、“目立たないけどありがたい運”もあります。
こちらはちょっと地味ですが、私は「裏の運」と呼んでいます。
この裏運、実はとっても強力。
神社さんで毎日厄除けしてもらっているようなもので、日々の安心を支えてくれるんです。
表の運は、夢や目標を叶えるときに力になってくれます。
裏の運は、毎日を平穏に、安心して過ごせるようにしてくれます。
幸せな人生には、どちらか一方ではなく「どちらも必要」なんですね。
では、どうすれば運を上げられるのでしょう?
具体的にはこんなものがあります:
・「こうなりたい!」という理想を明確にする
・その理想に向かって努力する
・人とのご縁を大切にする
・感謝の気持ちを持つ
・笑顔でいる
・人に親切にする
・家(特に玄関・水回り・トイレ)をきれいにする
・神社仏閣を参拝する
・神棚を祀り大切にする
などなど。
そして、もうひとつ大事なのが、『小さなことにも感謝して受け取ること』です。
たとえば、「ジャンボ宝くじ1等当たりますように!」と思ってた人が、商店街の福引で5等が当たったとします。
そのときに、「なんだよ、たった5等か・・・」なんて言ってしまう人、たまにいますよね。
これ、実は運を下げてしまうNG行動なんです。
小さなことでも「ありがとう!」と喜んで受け取れる人にしか、大きな運はやってきません。
「喜べば、喜びごとが喜んで、喜び集めてやってくる」
これは明治~大正時代に詠まれた歌(作者不詳)ですが、本当にその通りだと思います。
笑顔や感謝のある人のところに、運はやってくるんです。
え?
そうですね。
実は「運を上げるために必要なこと」って、アダルトチルドレンの人がすごく苦手にしていることが多いんです。
中でも特に苦手なのが、「受け取る」こと!
たとえば、ちょっとしたことで「こんな自分はダメだ…」と自己否定してしまったり・・・
誰かに褒められても「いえいえ、自分なんて」とすぐ否定してしまったり・・・
しかも、いつも心の中はどんより曇り空か、土砂降りみたいな状態で「私には運がない」と嘆いてばかり・・・
これでは運が上がるどころか、ある意味自分で自分の運を下げているようなものなんですよ。
運を上げたいなら、まずは「運って何?」をちゃんと理解して、運を引き寄せる行動をしていくことが大事なんです!
※そのためにも心理カウンセリングで自分の課題や問題を改善していきましょう。
大きな幸運をつかんで、もっと軽やかに、もっと幸せな人生を歩んでいきましょう!
本日もブログをお読み頂き
ありがとうございましたm(_._)m
メンタルセラピー成幸の森
受付時間10:00~19:00(完全予約制)、火曜定休
「アダルトチルドレンと催眠の専門家」心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら
------------------------------------------
初めての方へ
お問合せ
料金
お申込み
プロフィール
プライバシーポリシー
この記事へのコメントはありません。