[公開]:2017/07/04 [更新]:2018/08/05
積丹でウニPart2
先日、積丹で頂いたウニはめっちゃ美味しかったのですが、相方が仕事のため行けなかったので再びウニを求めて積丹へ(`・ω・´)
今回はこちら「うに膳屋さん」

(混みそうなので、予約して行きました)

赤ウニ(バフンウニ)と黄ウニ(ムラサキウニ)の2色丼~^^ 小鉢付きの膳にしました♪

2色丼~♪

イクラ醤油漬けも追加オーダー♪
ウニ丼・・・
うっま~(^^)
赤ウニ(バフンウニ)の方が味が濃いけど、ムラサキウニもうまい。やっぱ2色丼がおススメ。実は、イクラも乗せて、「ウニイクラ丼」にしても頂いちゃったりして、うまうまうま~8(^^8)(8^^)8
ホント、とれとれ新鮮なウニはうまいね~♪♪♪今までのウニはなんだったんだ?って感じ(笑)積丹のウニ自体美味しいというけど、さらに新鮮(捕れたて)であるのも味の違いかもね。

積丹神社にお参りして・・・

島武威岬にも行ってきました。キレイな海&いい眺めっす。
積丹のウニは6月~8月いっぱい。また食べにいきたいなー。
あ、赤ウニ(バフンウニ)は7月いっぱいの方が美味しいらしいですので、食べたい方は7月中がおススメですよ^^
メンタルセラピー成幸の森

「アダルトチルドレンと催眠の専門家」
心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら
 料金
1回2時間¥24,000(メルマガ割引、セット割引あり)
 お問合せ
 お申込み
 初めての方へ
 プライバシーポリシー
広告・PR
スポンサーリンク







この記事へのコメントはありません。