旭川旅行その2~グルメ編~
2023旭川旅行の続きです。
今回はグルメ編。まあ、B級ですけどね(笑)
六花亭のカレー♪ピリ辛でごろっと牛肉。んまい(⌒∇⌒)
旭川来たらやっぱここでしょ、自由軒。
一時は「孤独のグルメ」でめちゃ混みでしたが、今は「旭川の人気店なので少し待つ」程度。
前回来た時には売り切れだった「五郎セット」をリベンジ。コロッケ&ホッケフライうまし!
卵焼きもうま~♪
ビーフシチューも美味しかった♪
安定のおいしさですね。
実はホテルから近いので2回行ってしまった。。。
旭川はしょうゆラーメンのイメージがあったけど、塩ラーメンも人気みたい。
すがわらの塩ラーメン。店員さん、「熱いのでお気をつけて」って言ってたけど、ホントに熱かった。
ヤケクソに熱いのがお好みなら、こちら。
秘蔵の「柚子ネギ塩ラーメン(カモ肉トッピング)」。
濃いかな?と思ったけど、柚子のおかげか、こく深いけどあっさりした味わい。
美味しかった♪♪♪
OMO7の朝食はバイキング。
山わさびがかかったローストビーフご飯&マグロヅケごはんがおすすめらしい。
3泊だったので、最終日はフツーの食パン(トースト)が欲しかったのだが、なぜか食パンはなし。。。why?
豚丼(リーズナブルなお値段でした)。
豚丼にしてはあっさりした味わいで美味しかったっす。
深川経由で帰ったので、北海道の米どころ・深川の道の駅で釜めし。
注文を受けてから炊くので、多少時間はかかりますが、あっつあつで美味しかったです。
さすがは米どころ、ご飯美味しい♪♪♪
ということで、ゆっくり見たり食べたり、大満足でございました^^
メンタルセラピー成幸の森
受付時間10:00~19:00(完全予約制)、火曜定休
「アダルトチルドレンと催眠の専門家」心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら
------------------------------------------
初めての方へ
お問合せ
料金
お申込み
プロフィール
プライバシーポリシー
この記事へのコメントはありません。