
「逆転人生すごろく」イラストで成幸の森を紹介
メンタルセラピー成幸の森の心理カウンセリング&心理カウンセラーらぶさんこと佐藤愛彦をイラストで紹介します。実録心理カウンセラーらぶさんの「逆転人生すごろく」は面白いのでぜひ見てくださいね。
メンタルセラピー成幸の森の心理カウンセリング&心理カウンセラーらぶさんこと佐藤愛彦をイラストで紹介します。実録心理カウンセラーらぶさんの「逆転人生すごろく」は面白いのでぜひ見てくださいね。
アドラー心理学の「嫌われる勇気」といえば、同名のTVドラマが放送されたりして、読んだことはなくともタイトルは知っている方は多いでしょう。この本は少し前に読んでみたのですが、得るもの少なく、疑問点も多いので参考にならなかったです。その理由は・・・
一口に心理・メンタルと言っても、その全てが同じ考え方・やり方ではありません。はっきし言って、それぞれ違います。それは大きく『セラピー(心理カウンセリング,心理療法)系』と『自己啓発系』とに分けられます。さて、何がどう違うのでしょうか?
カウンセラーやセラピスト「だからいい」とは限りません。避けた方がいい人もいます。それと裏表になりますが、「いいカウンセラーやセラピストを選ぶコツ」もあります。そんなカウンセラーやセラピスト選びの基本のポイント7つを挙げてみました。
下品というか乱暴な言葉というと、自分は「バカボケアホ」を思い浮かべます。そして、カウンセラーだから「絶対に使わない」ではなく「場合によりけり」です。