
ドラゴンフルーツ初体験
先日、スーパーに行ったら「ドラゴンフルーツ」が山盛りになっていて、思わず買ってしまいました。知ってはいたんですが、実は初体験。。。ドキドキ・・・
先日、スーパーに行ったら「ドラゴンフルーツ」が山盛りになっていて、思わず買ってしまいました。知ってはいたんですが、実は初体験。。。ドキドキ・・・
最近お気に入りのおやつ・・・というより、朝食代わりにコーヒーと頂いているお気に入りが、ローソンの「ホボクリム」とセブンイレブンの「イタリアンプリン」です。
心理カウンセリングではアダルトチルドレン特有の悩みを解決するのに「認める・癒す・解く」の3ステップで解決していきますが、まず必要なのが『認める』こと。これは悩み解決はもちろん、傷ついた心を癒したり、不要な思い込みを解くにも深く関わってきます。
心理カウンセリングでアダルトチルドレン特有の悩み、毒親やパートナーシップの問題を解決することには、『2つの目的(意味)』があります。ひとつには、文字通り「悩みを解決する」こと、もう一つは「愛と自由と自律」です。
心理カウンセリングでは、悩みや問題を解決するには「相手」より「自分のこと」を中心にカウンセリングしていきますが、これには理由があります。実は『相手を変えようとする』のは非常に時間がかかるばかりで、なかなかうまくいかない方法なのです。