[公開]:2019/07/16
ジンギスカンにカレーに、「焼きそば」多すぎ?
「アダルトチルドレンと潜在意識の専門家」札幌の心理カウンセラーのらぶさん☆佐藤愛彦です。
こんにちは。
たまに食べたくなるんですよね。「カップ焼きそば」。
北海道では、これがスタンダード。やきそば弁当。
通称『やき弁』

やき弁「ちょい辛」。ほんとちょいピリ♪

セコマ限定、「ジンギスカン風焼きそば」。
作ってるのはマルちゃん(東洋水産)だし、「やき弁」の1種とみてもいいかも(笑)
味はけっこージンギスカン「ふう~」^^

てっきり「やき弁シリーズ」かと思ったら、違ってた。
黒い豚カレー焼きそば。カレー。
カレーです。カレー味です。カレーは正義だ(笑)

別に毎日食べているわけではないのですが。
ちょっと珍しいものを見つけるとつい。。。(笑)
本日もブログをお読み頂き
ありがとうございましたm(_._)m

メンタルセラピー成幸の森

「アダルトチルドレンと催眠の専門家」
心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら
料金
1回2時間¥24,000(メルマガ割引、セット割引あり)
お問合せ
お申込み
初めての方へ
プライバシーポリシー
広告・PR
スポンサーリンク







この記事へのコメントはありません。