
カウンセリング・コーチング・コンサルティングの違い
最近はカウンセラー/セラピストだけでなく、コーチやコンサルタントも増えています。しかし、それぞれ「どんなことをするの?」という定義が曖昧だったり、実際にやっていることと内容が合っていないなんてことも少なくありません。それぞれの違いを纏めてみました。
メンタルセラピー成幸の森「成幸の森」カテゴリーです。成幸の森からのお知らせや情報をお知らせする記事カテゴリーです。
最近はカウンセラー/セラピストだけでなく、コーチやコンサルタントも増えています。しかし、それぞれ「どんなことをするの?」という定義が曖昧だったり、実際にやっていることと内容が合っていないなんてことも少なくありません。それぞれの違いを纏めてみました。
「かけない催眠」講座は、メンタルセラピー成幸の森の心理カウンセリングの初級講座です。知っているようで知らない「催眠」について、催眠のウソ・ホントを解き明かしながら、「悩みの解決」と「夢を叶える」ための『上手な催眠の使い方』について学べます。
2011年3月11日の東日本大震災と原発問題がワンセットにして語られることもよくあるようなので、原発問題に関する私見を述べてみたいと思います。私は『脱原発派』ですが「反原発」ではありません。
「2011年3月11日震災の記憶」の続きです。私達も東日本大震災で被災しました。震災時「これはやめて欲しい」というものをいくつか挙げておきます。
2011年3月11日の東日本大震災より6年が経ちました。当時私達は仙台に住んでいて被災しました。ブログで全然震災のことに触れてなかったので、今ながら当時のことを振り返ってみました。