
ケルヒャーでお掃除
掃除用にケルヒャー欲しいと思ってましたが、大きさと騒音で様子見してました。最近、コンパクトで静音モデルが出たので買って、早速使ってみました。
掃除用にケルヒャー欲しいと思ってましたが、大きさと騒音で様子見してました。最近、コンパクトで静音モデルが出たので買って、早速使ってみました。
セコマの「ごまどら」&「コーンマヨパン」を試してみました。結果は喜んだりがっかりしたり(笑)
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、そんな「しなければならない」心理が頑張りすぎや悩みの原因になってしまいます。そして「自分の力(頑張り)が足りないせい」と思い込んでしまうのも問題です。では、そこから抜け出すにはどうしたらいいかというと・・・
「うまくいかない」ことや「悩み」の原因となる、最も大きな要因が『不要な思い込み』です。この不要な思い込みを解消する一番簡単でおススメの方法が「○○してもいい」という『許可を与えてあげる』ことです。そしてさらに効果的なのが・・・
スープカレーよりもルーカレーが食べたい!ということで、うちの近くの円山教授にいってきました。