
カウンセリングのご感想「ギャップに驚きを感じています(男性)」
心理カウンセリング&セラピー個人セッションのご感想「ギャップに驚きを感じています」を紹介いたします。男性の相談者さんからのご感想です。セラピー(心理療法)で気持ちや考え方(行動)の整理はもちろん、今後を改善する具体的なアドバイスもさせて頂きました。
札幌の心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森:「不安」タグページ
心理カウンセリング&セラピー個人セッションのご感想「ギャップに驚きを感じています」を紹介いたします。男性の相談者さんからのご感想です。セラピー(心理療法)で気持ちや考え方(行動)の整理はもちろん、今後を改善する具体的なアドバイスもさせて頂きました。
「性格は変えられますか?」という質問や相談を頂くことがあります。性格は変えられるものですが、好みの性格に「都合よく変える」わけではありません。過去の経験からきていて、本来の自分をスポイルしてしまうようなものであれば変えることができます。
浮気・二股して、元カノのところを行ったり来たりの「信用できない男を失いたくない」というリクエストにお答えします。で、あれば「都合の良い女」になって頂ければそれでOKです。ですが、現実的な問題に目を向ければ、答えは全く違ってきます。
「石橋温泉」でタレントの椿鬼奴さん(42)がで交際中の彼氏、佐藤大さん(34)のことを相談したそうです。しかし、単なる収入格差だけでなく、佐藤さんはギャンブル好きに借金まみれ・・・いやはや、ダメ女(ダメンズウォーカー)の気配が・・・
共依存は夫婦関係だけでなく、親子関係にもあります。共依存は一見「害の関係」に見えますが、実は「お互いの利になる関係」。お互いが不幸になってしまう依存で、離れたくても離れられません。さらに親子関係の場合、恋愛・結婚にも大きく影響します。