性格は変えられる?
「性格は変えられますか?」という質問や相談を頂くことがあります。性格は変えられるものですが、好みの性格に「都合よく変える」わけではありません。過去の経験からきていて、本来の自分をスポイルしてしまうようなものであれば変えることができます。
メンタルセラピー成幸の森「心理学」カテゴリーです。心理カウンセリング、恋愛、結婚、夫婦、親子、人間関係、仕事、自己実現等、幸せな人生を作るための心理学についての記事カテゴリーです。
「性格は変えられますか?」という質問や相談を頂くことがあります。性格は変えられるものですが、好みの性格に「都合よく変える」わけではありません。過去の経験からきていて、本来の自分をスポイルしてしまうようなものであれば変えることができます。

震災以後、その影響からか、トラウマとPTSDについてのお問合せを頂くことが多くなりました。しかし、最近はその影響だけでないと思われる問い合わせも増えています。まずはトラウマとPTSDについて、解説しておきたいと思います。

「こんな性格、親からの遺伝かもしれない」なんて思ってしまう方がいますが、はたして本当にそうでしょうか?もし遺伝なら子供の頃から同じだったはず。実は性格はあるものの影響をすごく受け、「作られて」いるのです。そのあるものとは。。。

バツ3がいいとか悪いとかの話ではありませんが、何故そうなったのか?はきちんと確認しましょう。「たまたま」なら問題ありませんが、そうでない場合は、ちょっと考えた方がいいかもしれません。

浮気・二股して、元カノのところを行ったり来たりの「信用できない男を失いたくない」というリクエストにお答えします。で、あれば「都合の良い女」になって頂ければそれでOKです。ですが、現実的な問題に目を向ければ、答えは全く違ってきます。