感情のコントロール/ネガティブな気持ちを吐き出す、ということ
時にネガティブな感情を心の奥底に閉じ込めてしまうことがあります。しかし、だからといってその感情が無くなってしまうことはありません。ネガティブでもポジティブでも、きちんと認めてあげることが大切です。もし、嫌な感情だから、といって無視し続けると・・・
札幌の心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森「性格・感情」カテゴリーです。性格や感情に関する記事カテゴリーです。
時にネガティブな感情を心の奥底に閉じ込めてしまうことがあります。しかし、だからといってその感情が無くなってしまうことはありません。ネガティブでもポジティブでも、きちんと認めてあげることが大切です。もし、嫌な感情だから、といって無視し続けると・・・
「性格は変えられますか?」という質問や相談を頂くことがあります。性格は変えられるものですが、好みの性格に「都合よく変える」わけではありません。過去の経験からきていて、本来の自分をスポイルしてしまうようなものであれば変えることができます。
「こんな性格、親からの遺伝かもしれない」なんて思ってしまう方がいますが、はたして本当にそうでしょうか?もし遺伝なら子供の頃から同じだったはず。実は性格はあるものの影響をすごく受け、「作られて」いるのです。そのあるものとは。。。
特にアダルトチルドレンに多いですが、心理カウンセリング&セラピーに来られる方で、『自分より他の人を優先してしまう』という方が少なくありません。しかし、それが「自分を大切にしていない」ことに気が付かず、余計に苦しくなってしまうのです。
何かとうまくいかない、悩んでしまう人は「悩まない」を目標にしがちです。しかし「悩まないが問題がある」ということもあるので注意が必要です。問題解決のためには「悩まない」ではなく「解決したらどうなるのか?」を考えなければいけません。