[公開]:2017/09/28
「マコモダケ」うましっ!
この季節ならではの「マコモダケ」がとっても美味しいんだけど・・・札幌じゃ売ってないんだよね。水田があればマコモダケも栽培できるらしいけど、作る人がいないのかなぁ。。。
マコモダケ食べたぁ~いとか騒いでたら、お友達が送ってくれました^^
漬物とかお酒まで送って頂きました。ありがとーございます^^
「マコモダケ」というとキノコとかタケの1種とかと間違える方もおられますが、マコモダケはマコモダケ。外皮をむいて、中の柔らかい部分だけを食べます。
鶏肉と「中華炒め」にしてみました。シャキシャキして美味し~(^^)
薄く片栗粉付けて揚げてみました。おお・・・うっまぁ~い(^^♪ こういうのは素材の良さ・味をダイレクトに味わえる、素揚げ系が一番おいしく食べられる調理法なのかも。
この季節マコモダケがおススメです。でも、ほんの2週間くらいしか出回らないから、見つけたらすぐに買ってみてね。
メンタルセラピー成幸の森
「アダルトチルドレンと催眠の専門家」
心理カウンセラー佐藤愛彦
詳しいプロフィールはこちら
料金
1回2時間¥24,000(メルマガ割引、セット割引あり)
お問合せ
お申込み
初めての方へ
プライバシーポリシー
広告・PR
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。