カウンセリングのご感想『自分の行動を変えることが、いい方向へ』
カウンセリングのご感想『自分の行動を変えることが、いい方向へ』をご紹介します。心理カウンセリングは心理的・感情的なものを変えていきますが、考え方も行動も変えていくことで真の解決へと導いていきます。
札幌の心理カウンセリング・メンタルセラピー成幸の森:「ブロック」タグページ
カウンセリングのご感想『自分の行動を変えることが、いい方向へ』をご紹介します。心理カウンセリングは心理的・感情的なものを変えていきますが、考え方も行動も変えていくことで真の解決へと導いていきます。
心理カウンセリングは「“持っていないもの”を“持っていると思わせる”」ものではありません。『もともと持っていてるのに“持っていないと思い込んでいるもの”に気付き』、そして『それを使えるようにして、その力を十分に発揮できるようにする』ことが本当の目的です。
リーディングとは「第六感(潜在意識)」を使って相手の状態や性格、特徴、問題や原因、相性などを読み取ること。この「リーディング」を2日間という短期間で習得できる講座です。セラピストや占い師、カウンセラーなど一層のレベルアップが図れます。
時にネガティブな感情を心の奥底に閉じ込めてしまうことがあります。しかし、だからといってその感情が無くなってしまうことはありません。ネガティブでもポジティブでも、きちんと認めてあげることが大切です。もし、嫌な感情だから、といって無視し続けると・・・
「ゲシュタルト療法」は心理療法のひとつ。催眠療法と共にNLPのベースとなっている心理療法です。その創始者F.パールズの『ゲシュタルトの祈り』をご紹介します。