- Home
- メルマガバックナンバー
- メルマガBN「“愛され妻”と“いい夫婦”」
11.62015
メルマガBN「“愛され妻”と“いい夫婦”」
心理カウンセリングのメンタルセラピー成幸の森。
「催眠と潜在意識の専門家」札幌の心理カウンセラー≪らぶさん☆佐藤愛彦≫です。こんにちは。
成幸の森メルマガ2015年9月29日号のバックナンバー「“愛され妻”と“いい夫婦”」です。
ここから***************
こんにちは。
心理カウンセラーの
「らぶさん☆」こと佐藤愛彦です。
こんぬづわ。
グルメドラマ
「孤独のグルメ season5」が
来週から始まります!!!
ナニゲに面白いんですよね、これ。
←DVD全巻持ってます
だがしかし・・・・
テレビ東京系なので、
仙台(宮城地域)で
放送されるかビミョー(。。;)
(宮城にはテレ東系の地方局がない)
放送されるかどうか、
相方とドキドキしております(笑)
◇『“愛され妻”と“いい夫婦”』
先週は○回目の結婚記念日でした。
ささやかなお祝いをしましたが、
沢山の方からお祝いメッセージを
頂きまして、ありがとうございます。
でもって、
「私も“愛され妻”になりたいです」とか
「仲の良い夫婦の秘訣は?」などの
リクエストも頂きましたので、
今週はその話題をお話しますね。
実はワタクシも相方も
「“愛され妻”ってなんだろね?」
てな感じでよくわかりません(ヲイ!)
いろんな方のブログを拝見すること、
「見て見て~!
私、愛され妻なんですよ~!!
どお?すごいでしょ~!!!」
という自称“愛され妻”が
たまに(かなり?!)いらはります。
でも、
なんか無理してる感が満載で
あ~そーですかぁ~・・・(遠い目)
としか思えないのです。
というのも、
「してあげる自慢」
もしくは
「してもらった自慢」
によって
「自称“愛され妻”」に
なっているからです。
なんかちょっと違うくね?!
それと、
「愛され妻」とは言いますが、
「愛され夫(旦那)」が
出てこないのもまた不思議。
でもって、
「ああ、この二人はいいね^^」
という夫婦もおられます。
不思議なことに、
こういったいい夫婦ほど
「愛され妻」という言葉が
出てきません。
実は
必死に「愛され妻」をPRしなくとも、
“良い夫婦”というのは例外なく
「愛され妻」であり「愛され夫」
なのです。
夫婦間ではどちらか一方の努力で
成り立つものではありません。
「お互い」に、です。
もし、
旦那が小遣いもしくは趣味のモノ
欲しさに妻を褒めたり、
何かサービスしたとしたら?
しかも、
小遣い貰ったり買ってもらったら、
あとは知らんぷり・・・
だとしたら?
もしそれで
「愛され妻、素敵でしょ?」
とか言っているとしたら・・・
夫婦間に何か問題ありあり、
大アリ、オオアリクイですぞ!?
(なんのこっちゃ?)
なんですかね~、
原因と因果(結果)の順番を
間違えてんじゃね?
って気もします。
ま、中には
「愛され妻であると
必死に自分に言い聞かせている」
なんて方もいるようですが。。。(爆)
だから、何かしてもらう
「愛され妻」を目指すのではなく、
(それは一方的な努力なので)
良い夫婦関係を「二人で」作ろうとすれば、
自然に「愛され妻」になるのです。
でもって、ウチの場合ですが、
98.7%がワタクシの努力のたまもの!!!
「とにかく美味しいものを食べさせる」
これでいつでもニコニコ。
これが夫婦円満の秘訣です!
(`・ω・´)
・・・(・ω・;)ん?
・・・・・・・(・ω・;)(;・ω・)
・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
すんません。
自分で言って何か間違っている
気がします(爆)
というのは冗談で、
まあ、
うちは二人とも自営ですし、
家事とかは「得意な方がする」で
落ち着いています。
それが出来ている、
というのはつまり
「お互いのコミュニケーションが
しっかり出来ている」
ということ。
これが最も大切なポイントです。
これに関しては
「お互い思っていることをきちんと言う」
が基本ですが、
「して欲しいこと」
「改善して欲しいこと」
はもちろん、
「褒めてほしいこと」も
ちゃんと言う。
また、
「将来どうなりたいか」
目標をすり合わせておく、
というのも大事。
でもって、
そういうのを一方的に言うのではなく
「お互い努力する」、
もちろん、褒めるとか感謝は
率先して、というのもありますよ^^
それと、
ローマは1日にしてならず、
でもありませんが、
「日々コツコツとやってきたから」
今のワタクシ達があるのです。
あ、もうひとつ大切なこと。
いざ!という時にこそ、
味方になって戦えるか?
これもありますね。
逆に、ここが出来てると、
普段ぼけっ。。。としていても、
あまり気にならないものです(笑)
それがないから、不安になる、
と言ってもいいかもしれません。
こんな感じですが、
ちょっとは参考にしてみて、
真の「愛され妻」を
目指してくださいマセ。
***************ここまで
メルマガ登録フォームが開きます。
※登録は無料。いつでも解除できます。また、読者さんはメルマガ内で案内しております「無料質問フォーム」がご利用頂けます(ニックネームでご利用頂けます)。
本日もブログをお読み頂きありがとうございましたm(_._)m
お知らせ
Copyright © カウンセリング&セラピー(催眠・心理療法)で悩み解決:成幸の森